■ 当メディアの記事は、広告による収益を得ています。

【第二種電気工事士】独学で一発合格した勉強法|ぼくの【実体験】です

  • 2022年8月12日
  • 2022年8月17日
  • 資格
  • 480View
  • 0件
悩む人
【第二種電気工事士】独学で取得したいけど、勉強をどう進めてよいかわからない…。
 
asuhare
ぼく今年2022年に、第二種電気工事士を独学で一発合格できたので、その勉強方法をわかりやすく解説するね!やり方次第で素人でも合格できるからこの記事を参考にしてみて。
悩む人
お~!すごいですね。ぜひともこの記事を参考にしつつ、勉強に取り組みますっ!
まずは合格率を知ろう!

第二種電気工事士の合格率は、年度によって異なるけど筆記で60%、技能で70%程度!

筆記試験では、50問出題で30問正解で合格できるのよ。

技能試験では、制限時間40分の中で欠陥無く製品を完成させることね。

注目!
悩む人
へ~そうなんだ。

この記事でわかること、

  • 【第二種電気工事士】独学で一発合格した勉強法【実体験】

を学べます。

この記事を書いているぼくは、

こんな人です。

こんな感じの人です。

【第二種電気工事士】独学で一発合格できた勉強法|筆記試験編

【第二種電気工事士】独学で一発合格できた勉強法|筆記試験編
 
asuhare
それじゃ、始めるね。
悩む人
はいっ。お願いしますっ!

第二種電気工事士上期筆記試験に向けて(令和4年5月29日)独学勉強法

 
asuhare
ぼくが第二種電気工事士の上期筆記試験に向けて、勉強し始めたのが2月上旬。勉強期間は、約3か月半ですかね。

まず、

  • 毎週3~5日→15~30分過去問を集中的に繰り返しやってましたね
  • たったこれだけ
  • 勉強をまったくやらなかった週も結構ありました笑
  • 最初は、まったく意味が分からなかった感じ
  • それでも過去問を繰り返してると頭に入ってくる感じ
  • 複線図・むずい計算はやらなくていい
  • とにかく30問正解を目指した勉強に徹する
  • 技能試験の問題は、まったくやらない
  • ぼくの肌感だと、下手にテキスト本を理解しようとすると、合格は無理!

こんな感じ。

 
asuhare
ぼくは、おぼえが良くない方なので、長めの期間を確保しました。こんな感じで、約3か月半勉強ですね!期間が長かったから、そんな辛くなく好きなことしながらできた感じかな。
悩める人
ふむふむ…。ぼくも暗記は得意じゃないから、早めに始めた方が良さそうだな。

第二種電気工事士ぼくが実際に使った過去問題集とテキスト

 
asuhare
ぼくが実際に使った過去問題集とテキストがこれ、この3冊です。購入場所は、メルカリ。使用済みだけど、安く手に入れることができました^^;
第二種電気工事士ぼくが実際に使った過去問題集とテキスト
第二種電気工事士ぼくが実際に使った過去問題集とテキスト

ブログ執筆と第二種電気工事士過去問題集を同時進行してました

 
asuhare
めちゃしんどかったけど、ブログと第二種電気工事士の勉強を同時進行してました^^;
悩める人
マジっ!ヤバくない…。

【第二種電気工事士】独学で一発合格できた勉強法|技能試験編

【第二種電気工事士】独学で一発合格できた勉強法|技能試験編
 
asuhare
筆記試験が終わったら、すぐに技能試験の準備に取り掛かりました。ここで初めて複線図の書き方と第二種電気工事士技能試験に使う工具と材料を手配しました。
悩める人
複線図に工具かぁ~…。忙しいね。

第二種電気工事士上期技能試験に向けて(令和4年7月23日)独学勉強法

 
asuhare
筆記試験が終わってから、2か月弱で技能試験が訪れるわけ。これが結構しんどかった。

まずやったこと、

  • 複線図の書き方を覚えるのに最初の1か月は、ひたすらHOZANの動画見まくり
  • HOZANさんの動画で複線図の書き方を1.7~2倍速でみる
  • 毎日何回も1~13課題をみる
  • ホワイトボードに書くをひたすら1か月やりました
  • 残り1か月弱で初めて工具を使っての練習
  • 何度もやることでスピードアップできます

こんな感じで試験当日まで進めました。

 
asuhare
第二種電気工事士技能試験すぃ~っと合格のなかに入っているDVDは1回だけ見ました。あとは、ひたすらHOZANさんの動画見まくり、まねて頑張りました。それと、欠陥になる事例や直し方も勉強しておくと万全ですね!

第二種電気工事士ぼくが実際に使った問題集と工具や材料は本書から注文

 
asuhare
第二種電気工事士技能試験すぃ~っと合格の中についてくる、複線図の練習帳の最後の方のページを開くと下の画像。ここから注文しました。
第二種電気工事士ぼくが実際に使った問題集と工具や材料は本書から注文
第二種電気工事士ぼくが実際に使った問題集と工具や材料は本書から注文
悩める人
OK!ここか。

注文内容は、

  • 青枠で囲ってあるオリジナルセット工具
  • 13課題をとりあえず練習1回分

こんな感じ。

 
asuhare
練習1回分だとまったく足りないですね!器具類は使いまわし出来るけど、電線や、リングスリーブが足りないと思います。ぼくはどうしたかというと、友達の電気屋さんに「今度試験受けるんだ」と言ったら電線2回分ぐらいとリングスリーブを持ってきてくれました。ありがたかったよホント。

令和4年度第二種電気工事士筆記試験合格通知 兼技能試験申込登録内容

そうこうしてる間に、

合格通知書が届きました^^;

令和4年度第二種電気工事士筆記試験合格通知 兼技能試験登録内容
 
asuhare
見事合格。素直にうれしかったな^^この通知書には、技能試験の受験番号も記載されてるんだよ。
悩める人
いいなぁ~。ぼくもやる気でてきた。

第二種電気工事士技能試験|実体験で得た注意ポイント

 
asuhare
実体験で得たぼくなりのポイントをまとめますね。
  • 失敗したりした時には、めっちゃ汗出るのでタオルが必要ですね
  • マスキングテープは、あれば便利。
  • メジャーを止めるのと、ゴミ入れの袋を机にぶら下げて作業スペースを確保するため
  • リングスリーブの記号は、要確認。ぼくはココで間違いました(>_<)
  • 引掛けシーリング角形の外装被覆剥ぎ取り長さ→剥ぎ取り長さをド忘れ5㎝弱短くなった
  • ぼくは、机の上に敷かれている保護版に複線図を書きました

【第二種電気工事士】独学で一発合格した勉強法【実体験】まとめ

【第二種電気工事士】独学で一発合格した勉強法【実体験】まとめ

今回は、【第二種電気工事士】独学で一発合格した勉強法【実体験】をお伝えしました。

 
asuhare
まったくの初心者や不合格を経験して悩んでる方に、おすすめしたい実体験の勉強法です。どんどんチャレンジして、ぜひ【第二種電気工事士】独学で一発合格を目指しましょう。応援してますね^^

ではではまた。asuhareでした。