■ 当メディアの記事は、広告による収益を得ています。

ブログで書くことがない時の解決策【魔法あり】

ナミさん
ブログはじめたけど、書くことがなくて悩んでるのよね…。やっぱり私ってダメなのかな、ブログむずかしいな。


 
asuhare
はじめはみんなそうだよ!当時のぼくもそうだった、何を書いたらいいのかずっと迷走してた。

初心者にとって、ブログで書くことがなくなる問題はよくあることです。

とはいえ、

ちょっとしたコツさえつかむと、上記の悩みは解消されます。

この記事を読むことで、

  • ブログ記事で書くことがないは解決

上記を解消できます。

この記事を書いているぼくは、2019年12月からブログを始めてます。この経験から、「ブログ記事書くことがない」人に、少しでもお役に立てたらと思っています。

ブログを始めたきっかけが大事

ブログで書くことがない

「ブログで書くことがない」は、ブログと向き合っていないから。

なぜ…?

ブログを始める理由は、人それぞれです。とはいえ、多くは今より余分に使えるお金が欲しい、仕事を辞めたい、そんな理由から。

上記を忘れず、ブログを本業として行動し、会社員脳をフリーランス脳に変えるでOKです。最重要は「ブログを始めたきっかけの理由」←を忘れないで下さい。

意識を変えるだけで、「ブログで書くことがない」は解決できるはず。

頑張ってください。

ブログ記事で何を書けばいいの?

ブログで書くことがない

「とはいっても、書けない…。」

すごい文章じゃなくていいです、慣れてきたらリライトすればいいだけなので。とにかく書くことが最優先ですよ。

書けない人は、

  • 目指すブログを見つけてマネをする(まるパクリはダメ✕)
  • ブログを書く

上記で書けます。

このとき、「完璧は目指さない」です。←超重要ですよ。

なぜ?

書けなくなるからです。

結論、記事は6割程度の完成でいいです。

ブログで書くことがない時の解決策

ブログで書くことがない時の解決策

それでも書けないひとはいるはずで、

「あ~どうしてもダメだ。」そんなときは、

  • 商品を紹介する
  • 自分の購入した商品の体験談
  • 誰かの悩みを解決する

上記で「ブログを書く」です。

ここで、書けない時のおすすめな方法を紹介しておきます。

ぼくの体験から、参考になるかどうかわかりませんが、朝は脳が無になれるのでめっちゃ書けますよ。

試してみて下さい。

自分の未来を想像しつつ、頑張ってください。

ライティング本は必要?

ライティング本

結論から言うと、必要ないと思っています。

理由は、目標とするブログを学べばいいからです(ブログ構成やライティングなど。)

ぼくの経験から、

ライティング本を読んでも内容忘れて「生かしきれない」です、「本を読んだ」という自己満足で終わりです。

これ、あくまでぼくの肌感です。

とはいいつつも、

参考になるかどうかわかりませんが、ぼくが実際に手に取って読んだ書籍です。

 売れ続けるネット文章講座

ぼくが実際に読んだ書籍↓↓↓「クリックされる」「バズる」てきなテクニック本ではないです、良書ですよ。

 ブログで5億円稼いだ方法

ブログ初心者の方は、これ一冊だけあればOKです。↓↓↓やるべきことすべて理解できて、迷子にならないです。

時間があれば読んでみて下さい、気づきがあるはずですよ。

ブログは書くことが最優先

ブログは書くことが大事

上記でもお伝えしたとおり、ブログは記事を書くことが最も大事です。

はじめは上手な文章いらないです。書けばそのうち勝手にスキルアップするので。とにかく手を動かしつつ、記事を書きつつでOKです。

習慣化するまで、頑張ってください。

参考までに、

文章を簡単に書ける魔法があります。名前は、PREP法です。

下記記事を参考にPREP法を役立てください↓↓↓

関連記事

成果出せない人 セールスライティングの型ってあるそうだけど、詳しく教えてほしいです。アフィリエイトで、なかなか成果でないので・・・。 わかります。 長いあいだ成果でないと、イライラするし本業もやる気ナシですごくなえますよ[…]

まとめ「ブログで書くことがない」は解決です

まとめ「ブログで書くことがない」は解決です

最後にポイントをまとめると、

  • ブログを書く
  • 意識を変える
  • 脳を変える
  • 完璧を求めない
  • 目指すブログを見つけてマネをする(まるパクリはダメ✕)

上記のとおり。

いろいろ書きましたが、ぼくも書けなくてスランプになることもあります。毎日ブログ書くのは大変なわけで。そんなときは、ゆっくり読書でリラックスがいいですよ。

 川は静かに流れ

人物像や情景が鮮やかに浮かんでくる家族の悲しい話で物語に引きずりこまれます。↓↓↓

読書で脳内リセット、たまにはゆっくりとリフレッシュしてください。