■ 当メディアの記事は、広告による収益を得ています。

Googleサーチコンソールでどんなことができるの?【登録・初期設定の方法も解説】

ナミさん
ねぇ、asuhare。Googleサーチコンソールってどんなことできるの?、サイト改善するのに重要なツールなのよね…。

 
asuhare
そう!SEO対策できるし、リライトするときにもめっちゃ!役立つ無料の便利ツールなんだよ。Googleアナリティクス同様、Googleサーチコンソールは、とりあえず導入必須ツールね!

ナミさん
へぇ~そうなんだ!さっき、Googleアナリティクスの導入終わったばっかなのに、今度はGoogleサーチコンソール⁉ 正直、しんどい!

 
asuhare
そうだよね^^; とりあえず、時間のある時にでも挑戦してみて。Googleサーチコンソール登録と初期設定の方法もやさしく解説しておくね。

ナミさん
ありがと、asuhare。ちょっと、休憩してからにするわ…。あとで、ゆっくりやってみるね。

今回は、無料分析ツール「Googleサーチコンソール」を紹介します。

↓↓↓こんなやつね。

WordPressにGoogleサーチコンソールの導入手順【初期設定もやさしく解説】

この記事を読むことで、「Googleサーチコンソール」の、

  • 登録方法
  • 初期設定
  • 簡単な使い方

上記を学べます。

この記事を書いているぼくは、

こんな人です。

それではぜひじっくりと最後までご覧ください。

Googleサーチコンソールとは

Googleサーチコンソールとは

Googleサーチコンソールとは、

Google が無料で提供している、サイト改善に役立つ分析ツールだね。

Googleサーチコンソールでなにができるの

ザックリと、

  • 検索順位
  • 表示回数
  • クリック数
  • サイトの問題解決方法
  • サイトマップ送信
  • ブログのインデックスをリクエスト
  • 検索クエリの確認

こういった情報を、知ることができるんだよ。

まだまだ機能はあるけれど、これからゆっくり勉強していけば大丈夫だよ。

Googleアナリティクスとのちがいは、どんなとこだっけ?

Googleアナリティクス・サーチコンソールの違い?

何がなんだか、あたま真っ白になりません?

はじめたばかりなんで、当たり前です。

かんたんに解説するね、

Googleアナリティクス
Googleサーチコンソール
  • ブログにアクセスしたユーザーの属性などを分析する
  • ブログの表示回数・順位・検索クエリなどを分析する

こういった感じです。

どっちも大事だけど、Googleサーチコンソールの方が、重要度は高いかな。

Googleサーチコンソールの登録方法の前に

Googleサーチコンソールの登録方法の前に

ここからは、Googleサーチコンソールの登録手順を解説します。

そのまえに、

【おススメポイント!】

Googleサーチコンソール導入前に、さきにGoogleアナリティクスの導入をおススメします。

この手順で行くと、むずかしいやり方をはぶくことができるからです。

なので、①Googleアナリティクス→②Googleサーチコンソールの順で進めてくださいね。

≫画像を使ったGoogleアナリティクスの導入手順【超初心者向け】はこちら。

上記のとおり。

Googleサーチコンソールの登録方法 超かんたんですよ

Googleサーチコンソールの登録方法【超かんたんですよ】

「Googleアナリティクスの導入」が終わったら、Googleサーチコンソールの登録方法です。

はじめに、

Googleサーチコンソール公式サイトに移動します。

  • 「今すぐ開始」をクリック
Googleサーチコンソールの登録方法【超かんたんですよ】
引用:Googleサーチコンソールサイト

すると、

「プロパティタイプの選択」画面に切り替わるよ。

  • 「URL プレフィックス」を選択
  • 自分のブログURLを入力
  • 「続行」をクリック
Googleサーチコンソールの登録方法【超かんたんですよ】

今度は、

「所有権を自動確認しました」画面に切り替わります。

  • 「プロパティに移動」をクリック
Googleサーチコンソールの登録方法【超かんたんですよ】

そうすると、

Googleサーチコンソールの管理画面に移動します。

「データを処理しています。1日後にもう一度ご確認ください」となっています。

1日後には、使用できるので安心してくださいね。

以上で、Googleサーチコンソールの登録は完了です。

意外とかんたんでしょ^^

Googleサーチコンソールの初期設定は一つだけ

Googleサーチコンソールの初期設定は一つだけ

それでは、

Googleサーチコンソールの初期設定をはじめていきます。

初期設定といっても、一つだけなので安心してください。

Googleサーチコンソールでサイトマップの送信

ここでは、

サイトマップの送信を行います。

超簡単ので、サクッといきます。

「Googleサーチコンソール」管理画面で、

  • 「サイトマップ」をクリック
  • 「新しいサイトマップの追加」のところに↓↓↓
  • ブログのURLとすぐ横に「sitemap.xml」と入力
  • 送信をクリック
Googleサーチコンソールでサイトマップの送信

最後に、

「送信されたサイトマップ」画面で、

  • 「成功しました」でOKですよ
Googleサーチコンソールでサイトマップの送信

以上で、

Googleサーチコンソールの初期設定は完了です。

ね、かんたんでしょ^^

Googleサーチコンソール簡単な使い方【初心者向け】

Googleサーチコンソール簡単な使い方【初心者向け】

今回は、

初心者向けに解説するよ。

ここでは、基本的な使い方4つを紹介するね。ブログ運営しつつ、他の使い方もマスターしていきましょう。

  • 検索パフォーマンス
  • URL 検索でインデックス登録をリクエストしよう
  • ウェブに関する主な指標でブログ改善
  • 記事を改善できるリライトに役立つ

それじゃ、はじめるよ。

①検索パフォーマンス

まずは、

検索パフォーマンスから。

「検索パフォーマンス」をクリックすると、表示される画面ね。

①検索パフォーマンス

上記のとおり、4項目だね。

【検索パフォーマンス】

  1. 合計クリック数 → Google検索でクリックされた数

  2. 合計表示回数 → Google検索で表示された数

  3. 平均 CTR → Google検索でクリック確率「合計クリック数÷合計表示回数」

  4. 平均掲載順位 → Google検索での平均順位

こういった感じです。

さらに、下にスクロールすると、

①検索パフォーマンス

上記のように6項目、いろんな情報を知ることができます。

よく使うのは、

  • クエリ
  • ページ

この2つですね。

【よく使う項目は2つ!】

  1. 「クエリ 」→ どんなキーワードで検索されて、それのキーワードでのクリック数・表示回数・CTR・掲載順位がわかる
  2. 「ページ 」→ ページをクリックすると、記事ごとの情報を見ることができる

上記2つは、リライトに欠かせないんだよ。

記事を書いてから、約3か月ぐらいすると徐々にデータが集まってくるよ。

なので、

はじめは、とにかく記事を増やすことをおススメします。

ここは、重要なので忘れないでね^^

②URL 検索でインデックス登録をリクエストしよう

記事を書いたら、毎回インデックス登録をリクエストしよう。

この作業は、Googleに記事を認識してもらいやすくなるからです。

そうすると、

記事の投稿・更新など、はやめに検索結果に反映されことが期待されますよ。

インデックス登録をリクエスト手順

  • 「URL 検索」をクリック
  • 「記事完成後のURL」を検索ボックスに入力
  • 「虫メガネ」をクリック
インデックス登録をリクエスト手順

すると、

下記のような結果が表示されます。

下の画像は、登録されているときの画面ですね。

はじめは登録されていないので、

「URL は Google に登録されていません」となっているはず。

ので、

  • 「インデックス登録をリクエスト」をクリック
インデックス登録をリクエスト手順

次の日ぐらいに、

もう一度同じ手順で、確認してみてください。

上記のようになっているはずですよ。

以上で、インデックス登録をリクエスト手順は終了です。

記事を投稿したら、わすれずにね^^;

③ウェブに関する主な指標でブログ改善

「ウェブに関する主な指標」では、

ブログのエラーや異常状態を確認することができるよ。

  • 「エクスペリエンス」をクリック
  • 「ウェブに関する主な指標」をクリック
  • 「レポートを開く」
ウェブに関する主な指標でブログ改善

すると、

下記画面が現れます。

  • 「不良」をクリック
  • 「改善が必要」をクリック
  • 「良好」をクリック
ウェブに関する主な指標でブログ改善

こんな感じで、ブログの状態を確認できます。

さらに、

下にスクロールすると、

「良好な URL と判断されなかった理由」などがあったりします。

  • 「改善が必要」をクリック
ウェブに関する主な指標でブログ改善

画面が切り替わり、

ウェブに関する主な指標でブログ改善

Googleサーチコンソールが検証してくれますよ。

結果などは、Gメールなどにも送信されるはずですよ。

④記事を改善できるリライトに役立つ

Googleサーチコンソールでは、

「クエリ」を確認できるので、参考にしながらリライトできます。

ある程度時間がたつと、クエリや掲載順位がわかるようになるんだ。

それを参考にして、「狙ったキーワード」で上位表示を目指していく感じですね。

上記でもお伝えしたとおり、データが集まるで3か月はかかるので、どんどん記事を書いていきましょう。

リライトの詳しいやり方は、別記事で詳しく解説しますね。

記事完成まで、まっててください^^;

以上、

「Googleサーチコンソール簡単な使い方【初心者向け】」は、これで終了です。

Googleサーチコンソール登録・初期設定の方法も解説 まとめ

Googleサーチコンソール登録・初期設定の方法も解説 まとめ

今回は、「Googleサーチコンソールどんなことができるの?【登録・初期設定の方法も解説】」について解説しました。

ここまで来たら、ある程度ブログの基礎は出来上がってきたので、収益を出すための準備をしておくことも大事です。

ブログを収益化するためには、「ASP」に登録しておくことが大事です。

各社、取り扱い商品・得意ジャンルなど様々なので、確認しておくといいですよ。

ブログを審査するASPもあるので、下記記事もあわせて読んでみて下さい。

関連記事

ナミさん やっと、ここまできた…。今度は、稼ぐ準備ね! asuhare、アフィリエイトするのにおすすめのASPってある? 登録だけしておくこともできたりするの?  asuhare ナミさん、おススメのASPあるよ[…]

アフィリエイトASPに登録【稼ぐための、はじめの一歩】