


それでは始めていきます、ぜひじっくりと最後までご覧ください^^
関連記事
 【もう諦める?】cocoonでヘッダー文字サイズ変更!
関連記事
 ワードプレステーマcocoonで『SNSシェア』と『SNSフォロー』のボタン消し方。
関連記事
 cocoonカスタマイズでヘッダーのブログタイトル消したい。
cocoonで画像引用のやり方【図解あり】|手順

それでは、cocoonで画像引用のやり方【図解あり】の手順を紹介していきますね。
関連記事
 cocoonでamazonアソシエイトの商品リンク貼る方法|今すぐできる図解あり!
関連記事
 【cocoonカスタマイズ】白抜きボックスを破線に変更
関連記事
 cocoonで関連記事かんたん設定【初心者向け】
cocoonカスタマイズ画像引用のやり方①|投稿画面で+クリックや→クラシックをクリック
- 記事投稿画面で①のプラスボタンをクリック
 - ②のクラシックエディターをクリック
 

関連記事
 wordpressテーマ|cocoonでリンクの下線を消す方法
関連記事
 cocoonで星のマーク【レーティングスター評判や評価に使うスター】のやり方
関連記事
 【たったの3ステップ】cocoonで『この記事は〇分で読めます』表示のやり方
cocoonカスタマイズ画像引用のやり方②|引用符クリック→メディアをクリック→画像貼り付け→『引用:エックスサーバーホームページより』と記載
- クラシックエディターがあらわれます。
 - ①の引用符をクリック。
 - ②のメディアを追加をクリック。
 - あらかじめ保存していた引用先の画像を貼りつけします。
 - 画像の下に『引用:エックスサーバーホームページより』と記載します。
 

関連記事
 cocoonでamazonアソシエイト商品リンク貼る方法【これで解決!】
関連記事
 【a8.net】cocoonでらくらく!アフィリエイト広告の貼り方
関連記事
 ContactForm7でお問い合わせページを設置してブログ信頼度アップ!
cocoonカスタマイズ画像引用のやり方③|画像引用先ページへ移動→URLコピー
- 画像引用先のホームページ(画像のあるページへ移動)
 - そのページのURLをコピーします
 

関連記事
 cocoonで『パンくずリスト』のやり方 【SEO対策】
関連記事
 ブログのサイドバーにtwitterを埋め込む方法。
関連記事
 ワードプレステーマをcocoonに変更【アイキャッチ画像でイライラ】そのワケとは?
cocoonカスタマイズ画像引用のやり方④|投稿画面→文字列ドラッグ→リンクボタンをクリック→貼り付け→矢印マークをクリック
- 記事投稿画面にもどります。
 - 下画像①先ほど記載した文字列『引用:エックスサーバーホームページより』をドラッグします。
 - 下画像②のリンクボタンをクリック。
 - 先ほどコピーしたエックスサーバーURLを下画像③に貼り付け、←マークをクリック。
 

関連記事 
 サイドバーウィジェットのバナーリンクをセンターに移動する方法【初心者向け】
関連記事
 ワードプレステーマcocoon設定でブログの背景色を2分で変更
関連記事
 cocoonでファビコン(サイトアイコン)の作り方
cocoonカスタマイズ画像引用のやり方⑤|完了

これで、終了です。
関連記事
 WordPress超おススメのテーマ【ベスト3】はこれだ
関連記事
 wordpressプラグインjetpack導入手順【初心者向け】
関連記事
 akismetアンチスパムの設定方法【画像付き】
cocoonカスタイズ特集 cocoonのカスタマイズ特集はココ!
cocoonカスタマイズ|画像引用のやり方 まとめ

今回は、cocoonでカスタマイズ|画像引用のやり方【図解あり】を紹介しました。

おわりに、重要ポイントをまとめておきますね。
- 初心者ブロガーさんでも『cocoonカスタマイズで簡単な画像引用のやり方』がわかる
 - ブログ運営をスムーズに進めていける
 - ブログの幅が広がる
 
こんな感じ。
画像引用の機会があれば試してみてくださいね^^;
ではではまた。asuhareでした。
                    